

あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご用命を賜り、厚く御礼申し上げます。
お蔭様で、昨年11月に開院7周年という節目を迎えることがでました。
コロナ禍の中、営業しつづけることができたのは、多くの方々に日々支えられているためであり、心より深く感謝御礼申し上げます。
令和3年は、一部の間ではひそかにささやかれておりますように「風の時代」へと移り変わりました。
ひと言でいいますと、これまでが「地の時代」の物質主義社会(お金、地位、学歴、など)であったのが、「風の時代」になると精神主義(情報、知性、個性、調和など)の社会に変化するということのようです。
実際に、すでに情報格差が個人レベルの損得に影響が出ていますし、ますます情報や知性というものが重要視される社会になりますので、変化に対応した生き方を否応なしに求めらてくるでしょう。
本年の詞は・・・「開物成務(かいぶつせいむ)」
「易経」繋辞(けいじ)上から拝借いたしました。
「人知を開発し、事業を成し遂げさせること。」と残されております。
昨年は新型コロナ騒動によって、世界中が大きな混迷を来しました。
国内でも感染者が増加の一途を辿る中、withコロナの新時代として生き残らなくてはなりません。
これまでの常識が通じず新たな智慧(ちえ)を開き、そこから成就させるべく努力をしなければなりません。
我々自身も身を引き締めながら、皆様の能力開発・健康開発のお手伝いをさせていただきたいと思います。
本年も皆様にとって健康増進と開運飛躍の年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
ナチュラルケア水道橋外来センター
文責:院長 朝倉穂高
コメントをお書きください